スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
甲イカ釣れ出しました! - 2012.05.05 Sat
GW後半から、音海や小黒飯、若狭和田漁港周辺で
コウイカ(紋甲イカ)が釣れ出しました。
サイズは胴長で20㎝前後です。
音海は筏(ウミック潜水艦)での釣果が殆どです。
数を釣りたい方は、ウミックさんへどうぞ・・。
スタッフが詳しくレクチャーしてくれます。
小黒飯や和田漁港では、エギ(3~3.5号)で
底ベタをズルズル巻きが基本ですが、
場合によっては、
プカプカ浮いている時もあるので、
引っ掛けるように、釣って来られるケースもあります。

小黒飯漁港
正直言って、アオリイカに比べると
食味も釣味も劣るように、個人的には思いますが
アオリイカの大型が釣れるまで、どうでしょう!
※食味等はあくまでも主観です。
あの味がタマラナイという方も、沢山イラッシャイマス!
コウイカ(紋甲イカ)が釣れ出しました。
サイズは胴長で20㎝前後です。
音海は筏(ウミック潜水艦)での釣果が殆どです。
数を釣りたい方は、ウミックさんへどうぞ・・。
スタッフが詳しくレクチャーしてくれます。
小黒飯や和田漁港では、エギ(3~3.5号)で
底ベタをズルズル巻きが基本ですが、
場合によっては、
プカプカ浮いている時もあるので、
引っ掛けるように、釣って来られるケースもあります。

小黒飯漁港
正直言って、アオリイカに比べると
食味も釣味も劣るように、個人的には思いますが
アオリイカの大型が釣れるまで、どうでしょう!
※食味等はあくまでも主観です。
あの味がタマラナイという方も、沢山イラッシャイマス!
トラックバック:
http://denbuku.blog.fc2.com/tb.php/34-70878f1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)