スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
40.5cm! - 2012.06.13 Wed
昨日、今期2度目の冠島渡礁でした。
先週と同様の釣り時間で、8時出船~6時半納竿です。
島に着いてみると、意外と強い南東からの風で⑤番の磯は渡れず、
高潮の影響で①番の磯が渡れませんでした。
前回(6/6)に③番に乗った時に、潮がぶっ飛んでいて釣り辛かったので
比較的潮裏になりそうな、④番を選択。
結果、夕方5時半に40.5㎝をgetしました。

【何とか40㎝オーバーを・・】
一日中エサ獲り(オセン&ベラ)が消えませんでしたが、
超遠投(40m~50m位)すると、25㎝前後のグレが良く釣れる時間帯が
午前と午後に2回あり、その間に30~35㎝が混じって6枚釣れました。
その他の磯では、大型グレの釣果は今一つでしたが
急に釣れ出す雰囲気は出てきたように思います。

【⑦番では、石鯛・チャリコ・ウマズラの良型が釣れていました。】
参考に・・
仕掛は一日を通して、0号負荷のウキに極小サルカン(負荷G8)のスルスル仕掛。
夕方前に、ハリスを1.5号から2号に、針をグレ5号から6号にして
重量(抵抗力も)を増して、シモリやすくしました。
先週と同様の釣り時間で、8時出船~6時半納竿です。
島に着いてみると、意外と強い南東からの風で⑤番の磯は渡れず、
高潮の影響で①番の磯が渡れませんでした。
前回(6/6)に③番に乗った時に、潮がぶっ飛んでいて釣り辛かったので
比較的潮裏になりそうな、④番を選択。
結果、夕方5時半に40.5㎝をgetしました。

【何とか40㎝オーバーを・・】
一日中エサ獲り(オセン&ベラ)が消えませんでしたが、
超遠投(40m~50m位)すると、25㎝前後のグレが良く釣れる時間帯が
午前と午後に2回あり、その間に30~35㎝が混じって6枚釣れました。
その他の磯では、大型グレの釣果は今一つでしたが
急に釣れ出す雰囲気は出てきたように思います。

【⑦番では、石鯛・チャリコ・ウマズラの良型が釣れていました。】
参考に・・
仕掛は一日を通して、0号負荷のウキに極小サルカン(負荷G8)のスルスル仕掛。
夕方前に、ハリスを1.5号から2号に、針をグレ5号から6号にして
重量(抵抗力も)を増して、シモリやすくしました。
トラックバック:
http://denbuku.blog.fc2.com/tb.php/63-a93747aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)