fc2ブログ
topimage

2023-11

マイボート・アジ釣り快釣! - 2013.05.15 Wed

マイボート(手漕ぎ程度の)で、マアジが良く釣れ出しました。

高浜漁港周辺や三松漁港周辺、小黒飯漁港周辺で
4~5日前から、特に良く釣れていて、
朝の1時間半で22㎝前後が40本や、
夕方の1時間で同サイズを30本といった
好釣果が出ています。
日中でも、前述の様な“爆釣”成らずとも
“快釣”には釣れていますから、
一度、トライしてみて下さい。

そろそろ“白キス”も、釣れ出す頃だと思われますので
同時に試してみては、如何でしょうか?

※サビキ仕掛は『金袖⑧号前後』を
キス仕掛も『2本~3本・⑧号』を
お奨め致します。

そろそろキスの釣果が・・ - 2013.05.01 Wed

少しずつ『キス』の釣果実績が出てきました。

例年、GW頃からキス釣りのお客様が始動されますが
今年のGW前半戦(4/27~4/29)は好天の割りに
波が高めで、マイボート出動には少し難がありました。

そんな中でも、少しずつではありますが
キスの釣果が出てきています。

先日(4/29)に内浦湾内・ヒロセオートキャンプ場より出船のお客様が、
15㎝~20㎝の中型ではありますが20本の実績を上げて来られました。

少し深めのポイントでポツポツ(ガンガンかも)と
釣れだす時期になってまいりました。

初物Getへ、いざ出陣!!

※お薦めポイント【ボート】
①内浦湾内
②小黒飯沖合
③小浜湾内・若狭大島周辺

内浦湾内でアジ釣れる!アコウ&ガシラも・・ - 2013.04.24 Wed

昨日は内浦湾内・ヒロセオートキャンプ場からの〝マイボート釣り〟で
20㎝~25㎝のアジの釣果がありました。
塩焼きに最適サイズ(勿論、お刺身にも可)が40本。
堤防まわりでは、ガシラやアコウも釣れ
40ℓのクーラーボックスが満杯。
大満足の釣果だったようです。
kyannpu

GWに向かって、釣果上伸中です!!!

アオリイカの今から・・・ - 2012.10.09 Tue

アオリイカの数釣りが、佳境を迎えてきます。

今後は防波堤等のオカッパリと、
ボート&磯&筏で格段の差が出てきます。

特にレンタルボートを使ってのエギングは、
他のアングラーに気を使う事無く、ストレスフリー。
ロケーションも良く、アオリがダメでも
簡単なボート釣りがエギングタックルで楽しめるので
一回やれば、病みつきになるのではないでしょうか!!

各種レンタルボートのお問い合わせは、
音海・マリンガーデンウミックさんへ
ウミック店内①
【TEL 0770-76-1444】

ウミックレンタル・動力船
【ウミックのレンタルボート・動力船(免許要)】
ウミックレンタル・手漕船
【ウミックのレンタルボート・手漕ぎ(向かって左側)】

釣果の報告です!! - 2012.09.29 Sat

昨日の釣果報告です。

15時~17時半までの釣りで、
アオリイカ〔胴長〕12㎝~16cmが18パイ。
まだ、ウネリが残っていて本命ポイントに入れませんでしたが
短時間集中の釣りが出来ました。
アオリイカ釣果(9/28)
【アオリイカ釣果 9/28】
※使用エギは、マルキュー社・ダートマックス3号。
 アオリイカは小さいサイズ(12㎝前後)も混じりました。

台風通過後にアオリイカをはじめ、
海の生物は、概ね活性化するのではないでしょうか!!
初秋の若狭富士(青葉山)
【初秋の若狭富士・夕景】

若狭高浜周辺でのボートの御相談は、こちらに・・・。
安全鉄工所
【若狭和田漁港内・安全鉄工所0770-72-1188】

NEW ENTRY  «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

杉谷 宏樹

Author:杉谷 宏樹


釣具・つりエサ『でんぶく』店主

海釣りオールラウンダー

若狭磯友会』所属


月別アーカイブ

カテゴリ

波止・ビーチ (49)
磯 (66)
筏 (20)
沖 (13)
マイ・ボート (20)
その他 (29)
はじめに・ (1)
未分類 (3)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR