筏チヌ釣り大会の総評!! - 2012.10.17 Wed
一昨日終了の〝第30回でんぶく筏チヌ釣り大会〟は
盛況にて、終了いたしました。
※『旬の釣り情報』欄に結果掲載しました。
今年も沢山のお客様にご参加頂き、感謝しております。
今年のチヌの釣果の傾向は、
若狭大島&若狭本郷の調子が良かった(?)為、
入賞者も偏ったものになりました。
内浦湾や舞鶴湾の釣果が乏しい為
筏師の皆さんも、自然と小浜湾に足が向いていき
その結果、先出の筏に餌が入らず・・・
という、〝負のスパイラル〟に入ったように思います。
毎年なら、そんな過程でも「ポロっ」と、チヌが釣れて
どこもかしこも、平均して釣果が出ましたが、
今年はそんな流れも無く、大会が終わってしまった感じです。
水温などから見て、大会終了後に釣れ出す可能性は
高いように思います・・・。かな?
盛況にて、終了いたしました。
※『旬の釣り情報』欄に結果掲載しました。
今年も沢山のお客様にご参加頂き、感謝しております。
今年のチヌの釣果の傾向は、
若狭大島&若狭本郷の調子が良かった(?)為、
入賞者も偏ったものになりました。
内浦湾や舞鶴湾の釣果が乏しい為
筏師の皆さんも、自然と小浜湾に足が向いていき
その結果、先出の筏に餌が入らず・・・
という、〝負のスパイラル〟に入ったように思います。
毎年なら、そんな過程でも「ポロっ」と、チヌが釣れて
どこもかしこも、平均して釣果が出ましたが、
今年はそんな流れも無く、大会が終わってしまった感じです。
水温などから見て、大会終了後に釣れ出す可能性は
高いように思います・・・。かな?
トラックバック:
https://denbuku.blog.fc2.com/tb.php/117-fc1d04a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)