fc2ブログ
topimage

2023-11

音海〝タタミ〟のグレ! - 2012.10.27 Sat

昨日は、音海のウミックさんから〝タタミ〟に渡礁しました。

DCIM0272.jpg


10時から17時までの7時間の釣りです。

先日来、音海は各磯で中・小型のグレは調子がよく
35㎝弱は数枚混じるというような釣果が出ているので
自分なりに35㎝UPを一枚でも釣るのを目標に・・・

結果は、やはり25~27㎝がアベレージで、
釣り開始直後から1ヒロ前後で入れ食い状態でした。
15時頃からサシエが残りっぱなしになり、青物の気配有。
案の定、16時頃にアタリがありハマチのつもりでやり取り後、
取り込んだのは40㎝弱の〝小マサ(ヒラマサ)〟でした。

その後はチョイ沖目・3ヒロで30㎝前後のグレが釣れ、
いい感じのまま、納竿を迎えました。
結局、30~32㎝クラスは4枚で、ノルマの達成は叶いませんでした。
水温の低下に伴い、40㎝オーバーも期待が出来る時期に入って来ました。
グレ釣果
【キーパーバッカンには28~32㎝を8枚持ち帰りました。】

寒冷前線接近中!! «  | BLOG TOP |  » 本日は久し振りにグレ釣りを・・・

プロフィール

杉谷 宏樹

Author:杉谷 宏樹


釣具・つりエサ『でんぶく』店主

海釣りオールラウンダー

若狭磯友会』所属


月別アーカイブ

カテゴリ

波止・ビーチ (49)
磯 (66)
筏 (20)
沖 (13)
マイ・ボート (20)
その他 (29)
はじめに・ (1)
未分類 (3)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR