fc2ブログ
topimage

2023-09

高浜のボートキス(マイボートにて) - 2012.04.27 Fri

先日は、音海周辺のレンタルボートでの『キス釣り』を紹介しました。
本日は、高浜周辺の『マイボートキス釣り』の紹介です。
昨年の5月のキス釣果。


難波江(ナバエ)~三松~高浜~和田の、各エリアで狙ってみましょう!
5月~6月のボートキス釣り前半戦は、
水深が20m~30m位のポイントで流してみるといいと思います。
各海水浴場沖合約300m~500m辺りが、目安となります。
ほとんど砂地の為、海底の起伏が解りづらいですが、
ちょっとしたカケアガリ・カケサガリ、
凹みや餌場(自然の餌が生息している場所)等に、
キスが密集している事が間々あります。
好ポイントを発見したら、即、マーキング。大爆釣の可能性大です。
アンカー&パラシュート(風呂敷などで自作したり、
バケツで代用も可能です。)は、必需品です。

『タックルについて』
竿は、キス舟釣用なら160㎝~180㎝位、案外6フィート迄のバスロッド(ML級)や、
7フィート迄のエギングロッドも使えますよ!
リールは、2500番クラスのスピニングリールに、アタリがとりやすく、
水の抵抗を受けにくいPE1号(アオリイカと兼用できます。)を巻けばOKです。
ナイロンやフロロカーボンでも問題はありません。

『仕掛けについて・』
市販のキス仕掛2本針or3本針をご用意下さい。
勿論、舟用仕掛けが圧倒的にスタンダードです。
が・・、面白いのが、投げ用仕掛けでの釣りです。
全長が長いので若干アピール範囲が広がり、好釣果につながる事があります。
ただし、絡みやすいのが難点ですが・!
また、ビーズや夜光玉、蛍光パイプ等が入っていて、
枝ハリスに張りがある仕掛けを、オススメします。
流し釣りは、針とオモリの号数を状況によって変える必要がありますから、
キス鈎7号~10号。オモリは5号~20号。が必要です。
餌は石ゴカイでOKです。
(ゴカイが触れない方は、バイオワーム等(マルキュー社)でも、十分楽しめます。)

添付画像の様に、岩礁付近なら
カワハギやアコウも期待が出来ます。
来月あたりから、投げのキス釣りもシーズンを突入となるでしょうから、
これからの時期、キス釣りが熱い!!

トラックバック:

https://denbuku.blog.fc2.com/tb.php/19-fbbea64e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【高浜のボートキス(マイボートにて)】

先日は、音海周辺のレンタルボートでの『キス釣り』を紹介しました。本日は、高浜周辺の『マイボートキ釣り』の紹介です。難波江(ナバエ)〜三松〜高浜〜和田の、各エリアで狙ってみ

GW お待ちしております! «  | BLOG TOP |  » ノッコミ知らせるチューリップ!おまけに昨日の釣り(-_-;)

プロフィール

杉谷 宏樹

Author:杉谷 宏樹


釣具・つりエサ『でんぶく』店主

海釣りオールラウンダー

若狭磯友会』所属


月別アーカイブ

カテゴリ

波止・ビーチ (49)
磯 (66)
筏 (20)
沖 (13)
マイ・ボート (20)
その他 (29)
はじめに・ (1)
未分類 (3)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR